こんにちは寝る

古い記事の情報は参考程度にお願いします

【GA4】カスタムディメンションは設定した瞬間からの情報を蓄積する?

概要 以下の情報は 2022-09-12 時点のものです、仕様が変わる可能性はあります。 GA4においてカスタムパラメーターをレポートで確認したい時にカスタムディメンションを使うと思うのですが カスタムディメンションを設定する前に送られたカスタムパラメータ…

Google Analytics 4 イベントとセッションについて

勉強会で利用したスライドを公開します。

Google Analytics 4 入門

勉強会で利用したスライドを公開します。

Windows10 + WSL2 + Docker + RubyMineの構築メモ

概要 Windows側にソースコードを起き、RubyMineからWSL2経由でRubyやDockerを利用するメモ。 ゴール RubyMineからdocker-compose upができるようにする RubyMineからRspecを動かせるようにする RubyMineの文字化けに対応する 前提 Ruby(or Rails)のdocker-…

Githubのラベルをgithub-label-setupを使って管理する

概要 https://github.com/azu/github-label-setup を利用する事でGithubのラベルの管理をjsonファイルで行うことができる。 これによりGithubのラベル設定を各プロジェクトごとに手動で行う必要がなくなり、どのリポジトリでもラベルを合わせることができる…

PayPal開発の備忘録(REST APIや運用の際の注意点など)

概要 最終更新:22/05/18 ネットで検索すると見つかるQiitaの記事は入り口としてはとても有用なので活用したい。 (PayPalの公式ドキュメントからもQiitaへのリンクがある) https://qiita.com/PPJP/items/13fa67cbb9dce57b701b ここでは開発を通して知識に…

Railsのhas_one、has_many、belongs_toのメモ

概要 RailsのActive Recordで利用されるリレーションがたまにぐちゃぐちゃするのでメモ 例えばとあるブログサービスのDBだとして [users]ユーザー情報 id user_profile_id name address [posts]投稿記事 id user_id content [user_profile]ユーザーのプロフ…

WSL2を構築したメモ

概要 やったことをメモるだけです。 Docker for windowsをWSL2側で利用する ディストリビューション用意 複数ディストリビューションを管理できるっぽいけど今回はWindows StoreからUbuntu20.04をインストール。 Windows Terminalもインストールしておくと非…

GoogleCloudStorageで権限を与えるバケットを制御する

概要 とあるグループや個人に対して リソース管理者 のロールを割り当てると そのプロジェクトにおける全てのバケットへの管理権限が付与されてしまう。 これだと過剰なので付与されるバケットを制御して権限を付与する。 やり方 特定のプロジェクトのIAMに…

user_engagementが謎すぎるというメモ

22/09/12 更新 この記事のアクセス数がそこそこ多いので最近の情報を含めて記事を更新します。 user_engagement とは 以下の条件を満たすと自動的に送信されるイベントです ユーザーがページから移動したとき(ユーザーがタブやウィンドウを閉じたとき、また…

GA4のpage_viewイベントはスクリプト読み込み後5秒後に動く?

概要 検証は10~30分ぐらいしかしてないので予想です。 タイトル通りですが、GA4における page_view イベントは GAのスクリプト読み込みが終わった5秒後に発火するようです。 その他のイベント( view_item など)はGAのスクリプト読み込み後即発火されました…

Unitoのメモ

概要 例えばTrelloとJira、JiraとGithub間で 課題の同期をする中間サービスであるUnitoのActiveUserのメモを残します。 ここの情報は2021年5月27日時点のものです Unitoはアップデートが結構されるのでここの情報が古くなっている可能性があることをご留意く…

git-filter-repoを利用してGitからファイルを履歴も合わせて削除する

概要 Gitに既にコミットしてプッシュしたデータの中に機密性が高いデータが存在したときに そのデータの削除コミットをプッシュしただけでは削除されたことにならない。 ここでは git-filter-repo を利用したデータの削除について解説します。 github.com 削…

GA4で最低限のeコマース設定をする

GA4とは Google Analyticsの新しいバージョンです。 古いバージョンは俗にユニバーサルアナリティクスと呼ばれています。 Google AnalyticsがGA4になってeコマースの仕様も変わりました 以前のユニバーサルアナリティクスに使い慣れているとGA4の仕様は戸惑…

正規表現の確認に役立つサイト

[0-9]などの範囲確認 ja.wikipedia.org 正規表現の可視化 regexper.com

WindowsをローカルとしWifiでスマホ実機でローカルデバッグをする方法

初歩的なことなんですが書き残しておきます。 環境 デスクトップPCでDockerを動かしDockerはlocalhost:3000でアクセスできる環境です。 IPアドレスを確認 LAN内であればIPアドレスがわかればアクセス可能です PCでコマンドプロンプトを起動しipconfigでIPv4 …

Rails6でRedisを利用する

概要 railsのセッション情報の保存先はcookieなのですが このままだと4kbまでしか保存できなかったりセッションリプレイのセキュリティリスクがあります。 rails的にはセッションに重要な情報を置くなというスタンスらしいですが(ソース見つからず) とはい…

GithubとJiraをUnitoを使って連携する

Unitoとは? https://unito.io/ UnitoとはJiraとGithub、WrikeとJira、JiraとTrelloなどの組み合わせで 相互同期(または一方同期)が簡単にできるWebサービスです。 組み合わせについてこちらのページをご確認ください。 https://unito.io/upcoming-integra…

RailsのMigrationでuniqueの追加・削除

ハマったのでメモ ユニークキーを操作するときはunique: trueを必ず付ける必要がある。 # 単体のカラムにユニーク add_index :table_name, :hoge, unique: true remove_index :table_name, column: :hoge, unique: true # 複数のカラムにユニーク add_index …

JiraでGithubと同期しながらWBSで管理する

3行ポイント JiraとGithubはUnitoというサービスを使うことで同期ができる Jiraの高度なロードマップより、WBS Gantt-Chart for Jiraの方が使い勝手がいい(次世代プロジェクトでは高度なロードマップが利用できない) コストは約Jira側Standardプラン+WBSで…

WindowsでDataGripのmysqldumpを利用する

結論 WindowsはMySQLが入っていないのでダウンロードする必要がある。 MySQL8以降だと--skip-column-statisticsを設定する必要がある。 インポートするときに--default-character-set=utf8をしないといけないかも(環境による?) 動作環境 Windows10 DataGr…

いきなり個人事業主(フリーランス)として働くことになったら

人生は何があるかわからない 今までフリーランスとは全くの無縁だったのにフリーランスになることもあるかもしれない。 そんな状況になってしまった人の為に残します。 やること 以下のことはやらなきゃ駄目です。 1. 国民年金、国民健康保険への加入 区役所…

Zoomでアバターを使う

アバター文化とリモートワーク このリモートワークの時代、一部の界隈で流行ってるのが アバターを使ってリモートワークをするということ。 一見ふざけている用に見えるが、メリットは多いのかなと思った。 部屋を見られなくてすむ(=個人情報漏洩防止) 着…

Adobe CCを安く使いたい

AdobeはCS6を使っていましたが、やはり最新のを使いたい。 でも、年間税込みで71,020円もかかるし、正直なところそれをペイできるだけの クリエイティブはできないし、なにより技術力も無い…そんな時どうしようか考えました。 1. セールを狙う Adobe CCは時…

見積もりについて

「システムに同じものは無い」という性質から その見積りは難易度の高いものになっていて、よくデスマーチになったり 見積もりと大きく差が出来てしまうというのは日常茶飯事です。 今日はそんな見積もりを私ならどういうスタンスでやっているのか という事…

Oculus Questのコントローラーの充電を効率的にする

Oculus Questを使ってて面倒くさいなと思うのがコントローラーの充電。 Questのコントローラーは充電式では無く電池なので 充電式電池じゃなければ電池の消耗が激しいです、仮に充電式電池にしても以下の手順になります。 コントローラーの蓋を開ける 電池を…

VRChatにアバターをアップロードする

※ 20/05/11時点での情報です。 アップデートにより手順が変更になる可能性があります。 VRChat SDKをダウンロードする https://vrchat.com/home/downloadからSDK2をダウンロードしてください。 SDK3はアバターアップロード未対応なのでダウンロードする必要…

PBR(Physical Based Rendering)とは?

Substance Painterを調べていてPBRマテリアルという聞き慣れない言葉が出てきたので調べてみた。 PBRとは? 「PBR(Physical Based Rendering:フィジカルベースドレンダリング)」とは、物理ベースレンダリングとも呼ばれ、まるで映画のような映像クオリテ…

Substance PainterとPhotoshop

モデルを作成している中で一番手こずっている部分がテクスチャ作成だ。 そもそも絵心が必要かつ、マテリアルの質感なども調整しないといけないため 初学者にはかなりハードルが高い。 そこで、そんなテクスチャ作成少しでも効率的に行うために 一般的に"でき…

バーチャルマーケット4に出展した話

バーチャルマーケット4(Vket4)出展する事になり 初めてBlenderを触りUnityも設定してVket4に入稿することができました。 ルール化が徹底されていて簡単なモデルならすぐに入稿できる状態になっていて Blenderなど3Dモデルのハードルは高いですが、入稿自体…